当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JPドメイン取得するなら『エルドメイン』移管費用が無料!

エルドメイン ドメイン

エルドメインとは

『エルドメイン』はRebyc株式会社が運営するドメイン登録サービスです。

アダルトサイト利用可能のレンタルサーバー「FUTOKA」も運営しています。

今のところドメイン取得時にサーバー料金が安くなる等のキャンペーンは実施しておらず、今後キャンペーンが展開されるのに期待です。

取扱ドメイン数は他のドメインサービスと比較すると23種類と少なめですが、「.jp」ドメインの誘致に力をいれており、他社から「(ローマ字).jp」「(日本語).jp」ドメイン移管にかかる費用がすべて無料です。

料金面では、「.jp」ドメインの登録料金(1年目)自体は、他のドメインサービスに軍配があがります。

しかし、「.jp」ドメインの更新料金(2年目以降)はほとんど同額のため、移管して維持していくことを考えると移管費用無料の分アドがあります。

※ エルドメインの新規ドメイン登録の受付は2024年4月をもって終了していますので利用することができません。

エルドメインについて

ドメインサービス詳細
ドメインサービス名エルドメイン
登録数非公開
登録料金(1年目)1,853円~
更新料金(2年目~)1,853円~
移管費用0円~
Whois代行有(無料)
その他サービスレンタルサーバー(アダルト可)
人気ドメイン価格
ドメイン登録料金更新料金移管料金Whois代行無料
.com1,8531,8531,853
.net1,8531,8531,853
(ローマ字).jp3,1573,1570 ※
.xyz
.info1,8531,8531,853
価格はすべて円表記(税込)

※有効期限は延長されません

ドメイン価格比較表

他のドメインサービスも比較して、自分にあったドメイン是非見つけてください。

ドメインサービスドメイン登録料金更新料金移管料金Whois代行無料
お名前.com.com0 ※11,2871,012
.net0 ※11,5071,012
(ローマ字).jp0 ※13,0913,124
.xyz0 ※11,6281,628
.info2801,6281,320
エックスドメイン .com11,6021,602
.net11,8781,878
(ローマ字).jp3503,1023,102
.xyz12,0292,029
.info3082,0292,029
スタードメイン.com9802,0472,047
.net1,1002,0392,039
(ローマ字).jp1,9003,2013,201△ ※2
.xyz2402,0392,039
.info3102,5412,541
バリュードメイン .com7901,9661,966
.net1,9902,2782,278
(ローマ字).jp2,0353,8503,850
.xyz3102,0072,007
.info5603,3623,362
ムームードメイン.com9991,7281,728
.net1,8481,8481,848
(ローマ字).jp9993,3443,344△ ※2
.xyz1,6281,6281,628
.info5592,7282,728
Qドメイン.com2,3102,3102,310
.net2,6302,6302,630
(ローマ字).jp2,7003,0003,000
.xyz
.info5,3005,3005,300
ゴンベエドメイン.com2,5302,5302,530×(1,100)
.net2,7502,7502,750×(1,100)
(ローマ字).jp3,1243,1240×(1,100)
.xyz3,0803,0803,080×(1,100)
.info4,5104,5104,070×(1,100)
シン・ドメイン .com1,1802,0612,061
.net1,2802,0292,029
(ローマ字).jp1,8803,3403,120×
.xyz2402,0292,029
.info4802,3402,340
名づけてねっと.com1,3203,9603,960×
.net1,6503,9603,960×
(ローマ字).jp3,0807,9207,920×
.xyz
.info1,6503,9603,960×
さくらのドメイン.com3,2203,2203,220
.net3,1823,1823,182
(ローマ字).jp3,9823,9823,982
.xyz3,6303,6303,630
.info5,3255,3255,325
JPDirect.com3,2893,2893,289
.net3,2893,2893,289
(ローマ字).jp4,0155,1815,181
.xyz3,3003,3003,300
.info4,1694,1694,169
CPI(KDDI).com6,6003,3003,300
.net6,6003,3003,300
(ローマ字).jp8,8005,5005,500
.xyz
.info6,6003,3003,300
(すべて税込価格)
※1 取得個数に制限有
※2 公開連絡窓口情報のみ

エルドメインの特徴

FUTOKAレンタルサーバー

Rebyc株式会社はアダルトサイトで利用が可能なレンタルサーバー「FUTOKA」も運営しています。

SSDでLiteSpeed採用プランを月額780円からレンタルできます。

2週間無料お試し期間がありますのでドメインと合わせてお試しで使用することも可能です。

「FUTOKA」レンタルサーバーは、2025/3/31をもってサービス停止することが発表されました。

そのため、アダルトサーバーも合わせて契約するつもりの方は注意が必要です。

JPドメインの移管費用が無料

他社で取得したJPドメインを移管する際にかかる費用がすべて無料です。

対象JPドメイン:「(ローマ字).jp」「(日本語).jp」「都道府県.jp(ASCⅡ)」「都道府県.jp(日本語)」

これだけは最低限押さえたい!ドメイン選びのポイント

  • ドメイン費用は2年目以降も確認
  • Whois情報公開代行サービスが無料かどうか
  • ドメインがサイトコンテンツに適しているか

ドメイン費用は2年目以降も確認

ドメインサービス会社のホームページを見ると「1円~」など低価格を前面に打ち出したドメイン費用がまず目につくと思います。

しかし、サイトを継続して(2年目以上)運営することを想定すると、初年度の「ドメイン登録費用」だけではなく、2年目以降に掛かってくる「ドメイン更新費用」もきちんと確認するようにしましょう。

もちろん初年度の費用が安く抑えられることはとても重要なことなので、「ドメイン登録費用」の低価格も注目ポイントです。

Whois情報公開代行サービスが無料かどうか

Whois情報とはドメインの保持者の氏名・住所・電話番号等の登録者情報を誰でも閲覧できる情報提供サービスです。

ドメインの登録者情報は、ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)で世界的に一般公開することが義務づけられています。

そのため「Whois情報公開代行サービス」を利用しないと、ドメイン購入時に登録した氏名・住所・電話番号等が全世界に向けて公開されてしまうことになります。

不特定多数に個人情報を公開することになりますので、代行サービスへの登録はほぼ必須事項になります。

ほとんどのドメインサービス会社はこのサービスを無料で提供していますが、一部有料の会社・ドメインが存在するので確認しておくようにしましょう。

ドメインがサイトコンテンツに適しているか

一概にドメインといっても「.com」「.info」「.jp」など様々な種類が存在しており、どれを取得していいか悩むと思います。

ドメインは種別毎に用途が決まっており、それに沿った形でドメインを取得するのが一般的で、また閲覧者にとっても安心です。

ドメイン用途登録対象
.com商業組織用世界の誰でも登録可
.netネットワーク用世界の誰でも登録可
.org非営利組織用世界の誰でも登録可
.info制限なし世界の誰でも登録可
.bizビジネス用世界の誰でも登録可
.name個人名用世界の誰でも登録可
.xyz意味を持たず自由な用途世界の誰でも登録可
.shopお店、ショップ用世界の誰でも登録可
.siteウェブサイト用世界の誰でも登録可
.blogブログ用世界の誰でも登録可
.cfd服飾、ファッション、デザイン用世界の誰でも登録可
.fun楽しさ、面白さ等に関する
企業、個人、団体、ウェブサイト用
世界の誰でも登録可
.top頂上、一番に関するサイト等用世界の誰でも登録可
.love愛に関する
企業、個人、団体、ウェブサイト用
世界の誰でも登録可
.red赤色に関連する
企業、個人、団体、ウェブサイト用
世界の誰でも登録可
.blue青色に関連する
企業、個人、団体、ウェブサイト用
世界の誰でも登録可
.pinkピンク色に関連する
企業、個人、団体、ウェブサイト用
世界の誰でも登録可
(属性型).jp日本国内用(example.co.jpなど)日本国内の様々な組織、法人、サービス、教育機関、団体
(地域型).jp日本国内用(example.tokyo.jpなど)(属性型).jpの登録資格を満たす組織、病院、日本在住の個人
(汎用).jp日本国内用(example.jpなど)日本国内に、JPRSからの通知を受領すべき住所を有する個人、
または、これを受領すべき本店・主たる事務所、支店・支所、
営業所その他これに準じる常設の場所を有する法人格を有し
または法人格を有さない組織
(都道府県).jp日本国内用(tokyo.jpなど)日本国内に、JPRSからの通知を受領すべき住所を有する個人、
または、これを受領すべき本店・主たる事務所、支店・支所、
営業所その他これに準じる常設の場所を有する法人格を有し
または法人格を有さない組織
.int国際機関用国際機関
.pro弁護士、医師、会計士、
エンジニア等用
弁護士、医師、公認会計士、エンジニア。
およびそれらの分野のサービスを提供する組織
.museum博物館、美術館等用公共の博物館、美術館、科学館、植物園、動物園等。
およびそれらの施設に勤務する専門職員
.aero航空運輸業界用航空運輸業界の組織および個人
.coop協同組合用協同組合およびその下部組織
.travel旅行関連業界用旅行業界部門に属する協会、団体、企業
.mobiモバイル関係用モバイル機器、サービス、コンテンツの提供者。
モバイルオペレーター
.asiaアジア太平洋地域の
企業、個人、団体等用
アジア太平洋地域の法人
.xxxアダルトエンタテイメント、業界用アダルトコンテンツやアダルトサービスなどを
提供している組織もしくは個人
.post郵便事業関係者用郵便サービスを提供する世界中の公共
および民間部門のオペレーター、組織、政府機関

一見アダルトサイトに適している「.xxx」ドメインですが、一般的なドメインと違ってコミュニティメンバー登録者のみウェブサイト、メールなどの利用が可能になります。

国内のドメインサービスで取り扱っている「.xxx」の登録は、基本的には一般の企業、個人がアダルト分野での利用を防止する意味での取得するためのものです。

ICMレジストリでメンバーシップ登録することができますが、海外レジストラで別途利用する必要もあり、日本から使用するの複雑であまりおすすめできません。

そのため、アダルトサイトに適しているドメインは、

「.com」「.info」「.site」「.xyz」

などが挙げられます。

あなたのサイトコンテンツにぴったりのドメインを選択するようにしましょう。

エルドメインの評価・レビュー

よろしければ実際に使用した評価・レビューをコメントください。

0.0
0件のレビュー
最高0%
よかった0%
普通0%
いまいち0%
最悪0%

まだレビューはありません。

タイトルとURLをコピーしました