ゴンベエドメインとは
『ゴンベエドメイン』は株式会社インターリンクが運営する国内最大級の約1000種類以上のドメインを取り扱うドメイン登録サービスです。
株式会社インターリンクは国内でフレッツ接続・VPN接続・MVNO等のプロバイダー業務を主として行っている企業です。
レンタルサーバーも取り扱っていますが、ドメイン取得と絡めたキャンペーンは特に実施しておらず、アダルトサイト利用不可です。
『ゴンベエドメイン』は取扱ドメイン数も1000種類以上とさることながら、100ヵ国・200地域以上のccTLD(国や地域に割り当てられたトップレベルドメイン)、中国語・韓国語・アラビア語等の特殊文字ドメインも取り扱っており、他の国内ドメインサービスと差別化を図っています。
国内メジャードメインの登録料金、更新料金共に他のドメインサービスには及びませんが、他で取り扱っていない珍しいドメインを取得できるのが魅力です。
他ドメインサービスで取り扱っていない珍しいドメインを取得したい方、英語・中国語等の外国語対応グローバルサイトを作成する予定のある方におすすめです。
ゴンベエドメインについて(2023年11月更新)
会社名 | 株式会社インターリンク |
所在地 | 〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F |
設立 | 平成4年4月7日 |
事業内容 | インターネットプロバイダー業務 新gTLD業務 レンタルサーバー業務 ICANN公認レジストラ ドメイン名レジストリ事業 JPドメイン指定事業者 コンサルティング業務 レンタルPC事業 |
URL | https://www.interlink.or.jp/ |
ドメインサービス名 | ゴンベエドメイン |
登録数 | 非公開 |
登録料金(1年目) | 999円~ |
更新料金(2年目~) | 1,650円~ |
移管費用 | 0円~ |
Whois代行 | 有(1ドメインあたり1,100円) |
その他サービス | レンタルサーバー(アダルト不可) |
ドメイン | 登録料金 | 更新料金 | 移管料金 |
---|---|---|---|
.com | 2,200 | 2,200 | 2,200 |
.net | 2,310 | 2,310 | 2,310 |
(ローマ字).jp | 3,124 | 3,124 | 0 ※ |
(日本語).jp | 3,124 | 3,124 | 0 ※ |
※有効期限は延長されません
ゴンベエドメインの特徴
国内最大級のドメイン数を取り扱い
取扱ドメイン数は1087種類(2022年8月)を誇り、ccTLD(国や地域に割り当てられたトップレベルドメイン)の取扱数も202種類(2022年8月)と国内最大級です。
日本ではほとんど出回らないドメインも新規で公開されることもあります。
目的に合わせたドメイン名が確実に見つかるのもちろんですが、国内ドメインサービスで取り扱いがほとんどない珍しいドメインも数多く取り扱っています。
絵文字ドメインが取得できる
言葉の壁を乗り越える「絵文字ドメイン」が取得できます。
絵文字はGoogleやBing検索エンジンと互換性があるので、検索結果ページには絵文字のアドレスが表示されます。
プレミアムドメイン扱いのため、通常の登録料金より高額なドメインです。登録時には必ず料金をご確認ください。
Whois情報代行が有料
国内ほとんどのドメインサービスはWhois情報代行手数料が無料なところが多いですが、「ゴンベエドメイン」は有料です
「ゴンベエドメイン」は一律ドメイン毎に1,100円(税込)かかります。
1ドメイン毎に1回ずつ料金がかかりますので、数が増えればその分負担になりますのでその点は考慮すべきポイントです。
ゴンベエドメインの評判
ゴンベエドメインの評価・レビュー
よろしければ実際に使用した評価・レビューをコメントください。
絵文字ドメインちょっと高いけど楽しいw
処女サイトに使うには少し高い(自分が買ったのは2178円のやつ)と思われる。
しかし、tkドメインとキノコ絵文字のコラボに次のサイトの構想が沸いてしまい、どうしてもクリックする手を止められませんでした。