GMO iCLUSTA+とは
東証一部上場のGMOCLOUDが運営する1993年創業の老舗ホスティングサービスです。
運用24年の実績、知名度、安定性は最大手だけあって抜群です。
安定性には絶対の自信があるからできる稼働率100%を品質保証制度(SLA)で保証しています。
実際の稼働率は、2012年以降すべて公表しており、数年に1回100%以下でるかどうかでほぼ100%を記録しています。
SLAとは万が一ダウンタイムが発生し、ご利用のサービスの月間稼働率の保証値を下回った場合、月額費用の一部を返金する制度です。
対象プラン | 稼働率 | 返金率 |
ミニ レギュラー プロ | 99.99%から100%未満 | 5% |
99.90%から99.98%まで | 10% | |
97.99%から99.89%まで | 25% | |
90.00%から97.98%まで | 50% | |
89.9%以下 | 100% |
2022年の料金改定以降、コストパフォーマンスに優れた料金設定になり、また新規契約者向けのお得なキャンペーンを展開するようになりました。
国内随一の安定した大容量サーバーを低価格でレンタルすることが可能です。
GMO iCLUSTA+について(2023年4月更新)
ミニ | レギュラー | プロ | |
初期費用 | 無料 | ||
月額費用(1年契約) | 771円 ※1 | 1,009円 ※1 | 1,040円 ※1 |
ディスク容量 | SSD300GB | SSD500GB | SSD750GB |
メモリ | 非公開 | ||
転送量上限/月 | 無制限 ※2 | ||
マルチドメイン | 61 | 91 | 121 |
メールアカウント | 無制限 | ||
.htaccess | ○ | ||
WordPress | ○ | ||
MYSQL | 無制限 | ||
CronJob | ○ | ||
SSH | ○ | ||
無料SSL | ○ | ||
コントロールパネル | PlanManeger | ||
その他サービス | PHP 5/7/8、Perl/CGI、Ruby、Python、PostgreSQL | ||
サポート | 電話:10:00~18:00(土日祝を除く) メール:24時間365日 | ||
特典 | 30日間返金保証 |
※1 長期割キャンペーン
※2 明確な上限はありませんが著しくサーバーに負荷をかけた場合、負荷の軽減をお願いされることがあります。
GMO iCLUSTA+の特徴
信頼性の高い安定稼働サーバー
数百台の高性能サーバー・ストレージ等で構成される大規模システムを構築し、クラスタ技術により分散処理を可能にしており、サーバー稼働率100%を実現・保証しています。

大規模地震を想定した耐震設計による堅牢な構造を持つデーターセンターを国内に保有し、万が一の停電発生時でも、安定した電源供給を維持できます。
これにより、法人向けレンタルサーバーに求められる高い可用性も満たしています。
直感的に行えるコントロールパネル
iCLUSTA+(アイクラスタプラス)では、ウェブサイトやメールの設定を直感的に行えるコントロールパネル「PlanManager(プランマネージャー)」を標準装備しています。

煩雑になりがちなサーバー管理をすばやく、簡単に行うことが可能です。
メール・電話・FAXによる充実のサポート体制
サーバーを検討する際に重要な要素となるのはサポート体制の充実です。
「GMO iCLUSTA+」では、24時間365日充実の何らかの手段でサポートしてくれます。
サポート日時 | 内容 | 電話 | メール・FAX |
---|---|---|---|
通常サポート(平日10:00〜18:00) | 技術的なお問い合わせ | ○ | ○ |
通常サポート(平日10:00〜18:00) | お手続きのお問い合わせ | ○ | ○ |
時間外サポート(夜間、休日祝日) | 技術的なお問い合わせ | – | ○ |
時間外サポート(夜間、休日祝日) | お手続きのお問い合わせ | – | – |
他社ではメールサポートのみで問い合わせに手間がかかった経験がある方、口頭じゃないと要件が伝えにくい方等は電話サポートがあるのは魅力的です。
GMO iCLUSTA+の口コミ・評判
肯定的な評価

他のを使ったことがないので高速なのかどうかはわかりませんが、特に問題もなく安定して動いてます。
よくわからないレンタルサーバーを使うよりはやっぱり大手が安心です。

価格改定で国内屈指のレンタルサーバーが他社コスパレンタルサーバー並の値段で借りれて満足です。
今まで一度もサーバーダウンを経験していないし、流石は法人向けと謳っているだけありますね。

レギュラープランですが、安定性は他社と比べて抜群に高いと思います。
ネットではここのコントロールパネルは不評ですが、私的にはcPanelに比べてすごくわかりやすい。
否定的な評価

色々サービスは充実してるけどなにかにつけて月額料金をとってくる殿様サービス。
値段も安くないし、個人でここを借りるメリットは皆無。
バックアップすら月額とか今どきめずらしい。

GMOということで期待して借りたのですが、既存サーバーと処理速度が変わらず解約手続きへ。
30日返金保証中に解約しようとしましたが、非常に複雑で、解約させないようにとの悪意すら感じられるレベルでした。

サーバーの安定性はいい、ネットワーク速度も悪くない。
だが他にいいホスティングサービスができても特にプランの見直しも行わないし、まさに殿様商売!
国内携帯電話業界みたいです。
評価まとめ
安定性は好評のようですが、2022年以前は他社レンタルサーバーが低価格でコストパフォーマンスに優れたプランを次々出す中、初期費用5000円かつ、料金も高めで固定されていた時の評価が数多く残っている印象です。
現在は、料金改定により初期費用も5,000円から無料に変更され、月額費用も他ホスティングサービスと同等レベルまで値下げされました。
法人向けの高機能・高信頼性のサーバーを低価格でレンタルできるため、個人で借りる場合も検討の余地有りです。
国内屈指の大手ホスティングサービスの安定性と充実のサポートを求めている方におすすめです。
GMO iCLUSTA+の評価・レビュー
よろしければ実際に使用した評価・レビューをコメントください。
コスパ良くないか?
ネットの評価だとここはぼろくそに叩かれている印象だけど、書かれてるほどコスパも悪くないしなんでここまで叩かれているのか謎。
実際契約して半年だけど、法人向けなのでサーバーの安定性は抜群ですよw
多機能でコントロールパネルが使いやすい
機能は使い切れないくらい多機能です。こちらのコントロールパネルはネットでは不評のようですが、私は見やすくてわかりやすくて不満はないです。
ページ表示速度もネットでいわれてるほど遅くはないです。改善した?
サポートはまだ未経験ですが、いまのところ不満はないです。
個人では微妙かも
機能性は悪くないが、高額で使いづらいし、何かと料金を請求してくる。
他のレンタルサーバーは初期費用でほぼすべての機能が使えるが、ここは何かと色々請求してきます。
ひどい
30日お試ししてみました。
機能自体にそこまで不満はないが、電話サポートがひどい。受け答え自体は丁寧なのですが、専門家ではないためこちらの意図がなかなか伝わらない。
使い物にならないので30日の無料解約期間に解約しようとしたが、解約手続が煩雑すぎて返金されるまでに20日近くかかった。
法人利用なら可
法人サイトの開発で利用しました。GMOということでネームバリューであったので、顧客側が選択。選択権はこちらになかったので仕方ありませんが、個人的には他にもっとましなとこあるだろと思ってました。
使用感は大手だけあって回線の安定感はありました。多大な負荷が起こるようなサイトではなかったので、その点は未確認です。