GMO iCLUSTA+とは
東証一部上場のGMOCLOUDが運営する1993年創業の老舗ホスティングサービスです。運用24年の実績、知名度、安定性は最大手だけあって抜群です。
安定性には絶対の自信があるからできる稼働率100%を品質保証制度(SLA)で保証しています。実際の稼働率は、2012年以降すべて公表しており、数年に1回100%以下でるかどうかでほぼ100%を記録しています。
SLAとは万が一ダウンタイムが発生し、ご利用のサービスの月間稼働率の保証値を下回った場合、月額費用の一部を返金する制度です。
対象プラン | 稼働率 | 返金率 |
ミニ レギュラー プロ | 99.99%から100%未満 | 5% |
99.90%から99.98%まで | 10% | |
97.99%から99.89%まで | 25% | |
90.00%から97.98%まで | 50% | |
89.9%以下 | 100% |
料金、スペック面で突出した特色はありません。転送量無制限は魅力的ですが、運営の裁量の範囲内での無制限なので気をつける必要があります。
ディスク容量は多めですが、HDDかSSDなのか明記されていない点も気になります。
GMO iCLUSTA+について
ミニ | レギュラー | プロ | |
初期費用 | 5000円 | ||
月額費用(1年契約) | 934円 | 1410円 | 2362円 |
ディスク容量 | 200GB | 400GB | 600GB |
メモリ | 非公開 | ||
転送量上限/月 | 無制限 ※1 | ||
マルチドメイン | 61 | 91 | 121 |
メールアカウント | 10 | 無制限 | |
.htaccess | ○ | ||
WordPress | ○ | ||
MYSQL | 10 | 15 | 20 |
CronJob | ○ | ||
SSH | ○ | ||
無料SSL | ○ | ||
コントロールパネル | PlanManeger | ||
その他サービス | PHP 5/7、Perl/CGI、Ruby、Python、PostgreSQL | ||
サポート | 電話:10:00~18:00(土日祝を除く) メール:24時間365日 | ||
特典 | 30日間返金保証 |
※1 明確な上限はありませんが著しくサーバーに負荷をかけた場合、負荷の軽減をお願いされることがあります。
ネットの評判

他のを使ったことがないので高速なのかどうかはわかりませんが、特に問題もなく安定して動いてます。よくわからないレンタルサーバーを使うよりはやっぱり大手が安心です。

色々サービスは充実してるけどなにかにつけて月額料金をとってくる殿様サービス。
値段も安くないし、個人でここを借りるメリットは皆無。バックアップすら月額とか今どきめずらしい。

GMOということで期待して借りたのですが、処理速度もどちらかというと遅めです。30日返金保証中に解約しようとしましたが、非常に複雑で、解約させないようにとの悪意すら感じられるレベルでした。

レギュラープランですが、安定性は他社と比べて抜群に高いと思います。ネットではここのコントロールパネルは不評ですが、私的にはcPanelに比べてすごくわかりやすい。

サーバーの安定性はいい、ネットワーク速度も悪くない。だが他にいいホスティングサービスができても特にプランの見直しも行わないし、まさに殿様商売!国内携帯電話業界みたいです。
安定性は好評のようですが、近年は高スペック、低価格のホスティングサービスが次々出ている中、大手だけあって対応が遅れている印象です。
法人なら企業的安定性、サポートは魅力的ですが、個人で借りる分にはあまり魅力がないかもしれません。