ColorfulBoxとは
株式会社カラフルラボが運営する2018年創業の新興ホスティングサービスですが、初期費用無料(3ヶ月以上契約)、低価格と海外ホスティング会社と同様のサービスを採用することにより近年爆発的にユーザが増加しています。
全プランで「高速SSD」、そして高性能サーバー「LiteSpeed」を標準採用することによりホームページの表示速度、特にWordPressが高速化されています。
自動バックアップ機能を無料で標準搭載しており、データ保存先からより遠い拠点にバックアップ先(関東・関西の2拠点のどちらか)が自動で選択されます。
万が一、災害等に襲われても復旧できる安心の仕組みを構築しています。

新興ホスティングサービスのため新規募集に力をいれており、国内のアダルトサーバーの中では、高いコストパフォーマンスとサポートが魅力です。
ColorfulBoxについて(2022年6月更新)
BOX2 | BOX3 | BOX4 | |
初期費用 | 無料(3ヶ月以上の契約) / 2200円(1ヶ月契約) | ||
月額費用(3年契約) | 968円 | 1628円 | 2176円 |
ディスク容量 | SSD300GB | SSD400GB | SSD500GB |
CPU(仮想) | 6コア | 8コア | 10コア |
メモリ | 8GB | 12GB | 16GB |
転送量上限/月 | 無制限 | ||
マルチドメイン | 無制限 | ||
メールアカウント | 無制限 | ||
.htaccess | ○ | ||
WordPress | ○ | ||
MYSQL | 無制限 | ||
CronJob | ○ | ||
SSH | ○ | ||
無料SSL | ○ | ||
コントロールパネル | cPanel | ||
その他サービス | PHP 5/7/8、Perl/CGI、C/C++ | ||
サポート | 電話・メール:24時間(土日祝を除く) チャット:9:30 ~ 17:30(土日祝を除く) | ||
特典 | 30日間無料トライアル |
さらに上位の「BOX5」~「BOX8」プランもあります。
下位の「BOX1」はアダルトサイト不可。
WordPressの移行代行
他社レンタルサーバーからColorfulBoxに移行を希望されるお客様を対象にデータ移行のプロが作業代行してくれるサービスも行っています。
料金は1サイトにつき 14080 円(税込)
こちらは既に他のサーバーにWordPressサイトを保有している方向けのサービスです。
ネットの評判

チャットサポートというものが初体験でドキドキしましたが、すごく親切にサポートしてもらえました!
チャットだとURLとかで伝えることもできるし、話しながらリアルタイムで調べたりもできるので、便利だなと思いました。

BOX2という安い料金プランを選択。記事を数百件単位でインポートしたり、JetPackなどの重たいWordPressプラグインを入れても、LiteSpeedのおかげかずっと快適に動いていたので、引っ越しを決めました。
SSLありでWordPressを自動インストールしてくれるのも楽ちんだった。

無料期間の30日フルで試しましたが、WordPressの動作がそこそこ速いというほかは、とりたてて良いなと思うところもなかったので、正式契約は見送りかなー。

色々試してみたけどわたしにはどこもあまり違いがわからないし、お値段で決めました!今のところ問題無く使えてます。
さすがにいきなり3年間も契約するのはちょっと不安だったので、半年間の契約です。

最初は評判の良いGMO系のサーバーと迷っていて、でもLiteSpeed搭載しているこちらを試してみましたが思ったよりよかったので乗り換え。
新しいレンタルサーバーですが、その分意欲的で、ディスク容量やスペックもどんどんアップしているので、これからも期待してます!

海外では普通なのかもしれないけど、私にはどうもコントロールパネルがごちゃごちゃしてて馴染めません。
使えないことはないけどやっぱりアイコンがごちゃごちゃしててわかりにくいです。
サーバー自体は快適なので残念です。
低価格ですが表立っての不満はなく、大体の方が満足している印象でした。初期費用無料なのも魅力的です。
コントロールパネルの「cPanel」がサーバーを初めて借りる方には少し分かりにくいようです。
新興サーバーなので顧客獲得に向けて満足のあるサービスを展開しているようですね。
アクセス数に応じていつでもプランアップできるので、まずは「BOX2」プランから借りるのをおすすめします。
ColorfulBoxの評価・レビュー
よろしければ実際に使用した評価・レビューをコメントください。
コスパはいいかも
アダルトアフィリエイトを始めようと思い、とりあえずコスパがいいといわれてるこちらを借りました。
今のところ問題無く使えてます。
サイトの表示も早く値段も安いのでコスパはいいかも知れません。
間違ったドメインの返金は不可
最初の登録時にドメインを間違えて登録してしまいました。
すぐに間違えたことに気づいてキャンセルしたいと問い合わせたのですが、間違ったほうのドメインを返金することはできないといわれました。
自分が悪いので仕方ないですがなんだかなーって感じです。
期待をこめて
サーバーはColorfulBoxを選びました。最終的な決め手は無料期間30日という点。管理画面が微妙というクチコミも散見されたけどなんとかなるやろ精神。
無料期間30日は損しない
先月から契約。無料期間が30日あったことを知らずに契約してましたが、いつのまにか消化していない無料期間が契約期間に加算されていたのがちょっとうれしかったです。いつ契約しても損しないのはいいですね。
あとコントロールパネルは慣れるまで大変ですが、慣れたら使いやすいですよ。
今のところ快適
カラフルボックスの一番安いプランを使ってます。
さすがに大規模サイトとかだとまともに動かなくなると思いますが、自分の場合は数百ページのブログサイトのみなのでその程度ではビクともしません。快適に表示してくれます。